足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~あわただしい中、小学生とお話…

   

こんにちは。本日はご奉読ありがとうございます。

日中、急に寒くなりました。朝起きた時の方が気温が高かったのかもしれません。

先週末よりあわただしい毎日で、明日からの幸先詣に向けての準備で社務所内は大忙し…。まだいくつか干支物が到着しておらず、今年は特にじれったいです。

      

そんな中、今日は足原小学校2年生の生活科の校外学習に参加しました。子供たちの質問をインタビュー形式で答えるということなのですが、今から何年前とかというお話はタブーで、歴史の授業がないので、別の言い回しなどを工夫してお話ししました。いつもながら苦労します。

今回は初めて子供用に作成した由緒書が大活躍。神社の歴史や境内の様子、子供さんたちに伝えたいことなどをイラスト形式にまとめています。お子様たちにも神社の事をもっと知ってもらいたいと、禰宜と一緒に考えました。今日は子供たち、ちょっと緊張してましたね。。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記