足立山妙見宮 和気清麻呂公創祀全国唯宮 御祖神社

宮司ブログ~敷地祓も後半戦です…

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

さて、敷地祓もいよいよ後半戦です。だんだんと神社に近づいてまいりました。

正直、ご参加いただく家がなかなか増えない現状です。特に最近は町内会に入らない現状があります。しかし今の神社の活動は町内会を通じて行っております。もちろん町内会によって差異があり、回覧板を通して参加者を募るパターンか、総代さんが昨年受けた家々を回ってリクエストを受けるパターン。

現状は以上のとおりですが、なかなか増えない、今年も減少の傾向。昔から受けていただいた家々は、ご主人が亡くなって奥様が施設に入居されたらそれで終わり、若い世代が新築しても知らないし、第一小倉・門司しかしない神事を知らない人が多い。広報するのですが、なかなか限界です…。

どうやって古き伝統神事を伝えていくか、課題山積の毎日です…。でも、頑張りますよ!