2025年6月24日
宮司ブログ~2年ぶりの舞台を勤めました!

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。今日も朝から降ったりやんだりのお天気です。

さて、先週末は神社を空けておりました。2年ぶりに福岡市にある大濠能楽堂で舞台を勤めさせていただきました。もともと学生時代に宝生流の能のクラブに入り、40歳過ぎて再び稽古のチャンスをいただきました。福岡でもう十数年稽古を続けております。
今回、第2回目の水無月の会という会を催すこととなり、私も能を一番舞わせていただきました。

今回私は、能「枕慈童(まくらじどう)」という曲を舞わせていただきました。中国を舞台にした唐物といわれる曲で、不老不死の童子が主人公です。

一年間を通じて稽古しましたが、お正月など繁忙期の期間もあり、実際は半年間くらいだったでしょうか…。納得のいく舞台ではありませんでしたが、素人能としてはまあ及第点なのかと思っております。
最近、映画「国宝」が人気と聞いております。映画は歌舞伎を舞台としてますが、「能楽」を舞台にした映画でもあって、日本の伝統文化を私たち日本人がより一層興味を持ってもらいたいと願っております。
正直、まだ疲れが残っております…。