足立山妙見宮 和気清麻呂公創祀全国唯宮 御祖神社

宮司のお出かけ~出雲路の旅

おはようございます。昨日は結構な雨が降ったようです。今朝境内を散歩しておりますと、清麻呂公像前の参道が登山道から流れた落ち葉と泥で埋まっており、朝から一汗かいた次第であります。二日ほど留守にしておりました。就職、受験等で多分最後であろう家族旅行を思い立ち、皆で出雲へと参りました。

IMG_1337  IMG_1343  IMG_1347  IMG_1348

お恥ずかしながら、私、出雲大社へは初参拝となります。昨年遷宮を終え、一度お詣りしたいとかねてから思っておりました。ようやく実現できました。まだ拝殿は工事中でござました。奥へと進みお詣りさせていただきました。お社の周辺を散策しながら、出雲大社の特殊な本殿の造りを体験することができました。

IMG_1349  IMG_1356  IMG_1359  IMG_1358

お詣り後は、西側(社殿左側)にある、「十九社」を参拝。テレビでは見たことありましたが、十月の出雲で申す『神在月』に八百万の神々が宿泊される場所と言われております。それから神楽殿を拝し、祖霊社の参拝。現在神葬祭の研究をしております私といたしましては、個人的のお詣りしたい場所でもありました。やはり遷宮後ですので、神社周辺はかなり整備されておりました。特に参道の両脇のお店はかなりの賑わい。スターバックスには正直驚きました…。

IMG_1362  IMG_1363  IMG_1365  IMG_1371

大きな国旗掲揚台をあとにし、せっかくここまで来ましたので、足立美術館まで足を延ばしました。まあ『横山大観』の絵画と庭園が見たかったのですが…。絵画はさすがに撮影できませんでしたので、庭園の写真を数枚…。ここでも手入れをされている職人さんを眺めながら、細かい庭園の造りを学ばせて頂きました。大なり小なり妙見宮の境内に生かしたいと思います。もちろん真似できる規模ではありませんが…。

IMG_1378  IMG_1382  IMG_1385  IMG_1383

最後に神社をもう一つ。松江市内の八重垣神社。御祭神がスサノオノミコト、イナダヒメノミコトです。八岐大蛇を見事退治して、スサノオノミコトはイナダヒメをめとり、ご夫婦となられた。私も夫婦円満でありますようご神前にお誓い致しました!

神職でありながら、実はなかなか全国有名な神社を参拝できておりません。元気なうちになるべく行きたいと思っております。さて、次はいつ行けるのかな~~?