2025年2月6日
宮司ブログ~今日は初午です!
こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。
今日も寒いですね。雪がちらつかないだけまだ良しとしないとですね。それにしても水仕事はさすがにつらいです…。
![](https://myouken.or.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4337.jpg)
さて、今日は立春から初めての午の日。そう初午の日です。稲荷神社のご縁日ということで、今日はお稲荷さんのお祭りが行われます。当宮も三社の稲荷社がありまして、15時より各社お祓いし祝詞をあげさせていただきます。宮司は街中の稲荷社に出向します。
意外と小倉の町の商人さんは商売繁昌といえば昔からお稲荷さんを信仰しておりました。魚町銀天街も一見見かけないように見えますが、ビルの上に各町内の稲荷社が存在しております。百貨店の屋上にも鎮座しておりますので…。これは私の私見ですが、境川を渡って戸畑方面、旧筑前の国に参りますと、商売繁昌は恵比寿さんになります。若松恵比須じんじゃ、十日恵比須神社が有名ですよね。
縁起を担いで、今年も商売繫昌!!。