2025年3月5日
宮司ブログ~敷地祓始まる…

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。
今日3月5日、暦の上では「啓蟄」。そういえば、早朝お稲荷さんのお水替えで電灯にハエか何かがぶんぶんしていたような…。虫が出始めたのですね。
さて、昨日から当宮恒例行事の敷地祓行事が始まりました。

初日はあいにくのお天気。神輿もビニールをして、担ぎ手の学生は皆カッパ着用です。

初日は神社周辺の黒原町。階段や坂の多い町内です。近所ということもあり、暖かい飲み物をご用意いただいたり、タオルを準備くださり、濡れてませんか?使ってくださいと暖かいお気遣いをいただきました。本当にお神様のおかげをいただいているんだと深く心にしみた一日でした。
今日はお休みしましたが、6,7,10,11,12,13,17,18,19日は敷地祓行事のご奉仕で社務所はおりませんので、ご朱印も別の職員が対応いたしますので、ご理解とご協力をお願い致します。