
2017年2月24日
平成29年3月 戌の日のご案内(…
犬はたくさんの子を生み、お産が軽く、また外敵から人を守るシン[続きを読む]

2017年2月24日
平成29年 敷地祓(しきちばらい…
妙 見 宮 敷 地 祓 行 事 に つ い て この行事は、[続きを読む]

2017年2月12日
御朱印袋、今年初入荷しました!(…
昨年からご好評をいただいております朱印帳袋ですが、[続きを読む]

2017年1月28日
平成29年2月 戌の日のご案内(…
犬はたくさんの子を生み、お産が軽く、また外敵から人を守るシン[続きを読む]

2017年1月28日
30年 妙見宮の節分豆まき
平成30年妙見宮 節分豆まきのご案内 日時:2月3日(土)1[続きを読む]

2017年1月15日
どんど焼き無事に終了です!
早朝6時45分、ご社殿にてどんど焼き祭の祝詞を[続きを読む]

2017年1月10日
1月15日(日)どんど焼き祭
妙見宮のどんど焼き祭 「どんど焼き」とは小正月(こしょうがつ[続きを読む]

2016年12月27日
平成29年 初詣のご案内
◆初詣の由来 初詣の由来と考えられるのは「年篭り(こもり)」[続きを読む]