足立山妙見宮 和気清麻呂公創祀全国唯宮 御祖神社

宮司のひとり言~今日からお盆ですが、神道は大切な期間なんですよ!

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

昨日から神社の墓苑もお詣りの方が多く訪れています。今日からお盆ですよね。お盆と言えば「盂蘭盆会」と言われるように仏教の儀式と世間では思われがちで、神道家は「お盆は関係ないじゃないのですか」と言われる人もいらっしゃいますが、大いなる誤解です。神道こそこのお盆とは深い関わり合いがございます。

人はお亡くなりになると、「直毘(なおび)」というものが抜けてしまいます。よく漫画などで人がお亡くなりになると、白いものが口から抜けていく、それこそが直毘です。「直毘」は魂のことで、これを和霊(にぎみまた)、荒魂(あらみたま)といい、さらに和魂は幸魂(さきみたま)、奇魂(くすみたま)に分かれます。

幸魂はご自宅にある霊璽(れいじ)にやどり、奇魂は高天原に、荒魂は墓所にいらっしゃいます。この三つの魂が各家々に戻ってくるのがこのお盆の期間。つまり魂が家々に戻るとき、迷わないで帰るように迎え火を用意します。そしてお盆で家族と過ごした後、またお戻りなるとき送り火をして、祖先神への感謝と御霊の安寧を祈るわけであります。特に初盆と言われる「初中元祭」は初めて御霊が家に帰りますので、迷わないように盛大にお祀りをして、家族がお迎えするというわけであります。初めて帰るわけですから、万が一御霊が迷ったりすることのないように祭祀をいとなむわけでございます。和霊と荒魂が一つになる意義深い期間こそこのお盆なのであります。

神道家の皆様もお盆は神道家にとって意義深い期間であることを再認識していただきたいと思います。