「 月別アーカイブ:2017年04月 」 一覧
-
お祓い以外の宮司の仕事?
2017年04月29日 社務日記
こんにちは。午前中は強めの風が吹いていましたが、午後からは風もやみ、気温もぐんぐん上がってまいりました。世間ではGWと言 ...
-
平成29年5月 戌の日のお知らせ(腹帯安産祈願)
2017年04月29日 新着情報
犬はたくさんの子を生み、お産が軽く、また外敵から人を守るシンボルであることから、古来より妊娠五カ月目の戌の日に腹帯をまき ...
-
清々しい日となりました…。
2017年04月27日 社務日記
昨日は久しぶりの大雨。参拝者もほとんどなく、ちょっと淋しい一日でしたが、今日はすっきり晴れました。ちょっと風が ...
-
清々しい大安日曜日。室内にいるのは、もったいないです!!
2017年04月23日 社務日記
今日は大変気持ちの良いお天気。境内はシダレ桜の後、八重桜が満開。藤の花やツツジも開花しています。カエデの新 ...
-
えっ、ここは妙見宮では…?
2017年04月19日 社務日記
境内もちょっと落ち着いた感じになってきました。 さて、上写真の雑誌は香港のブライダルのフリーペーパーです。まあ ...
-
今週は大雨からスタート!八重桜が見頃です…。
2017年04月17日 社務日記
あわただしい週末が終わり、週の始めは大雨からスタートです。只今15時30分現在ですが、かなりの雨量となってます ...
-
御朱印袋入荷…(桜柄はいかがでしょうか?)
2017年04月15日 新着情報
参拝者の皆様に大変ご好評をいただいております朱印帳袋ですが、3種類が京都から届きましたので、社頭にて頒布させていただきま ...
-
春季例大祭~無事に執り納めました。
昨日4月13日は、春季例大祭の当日でした。おかげさまでもったいないくらいのお天気を頂き、境内のしだれ桜がほ ...
-
妙見宮の桜情報(4/12午前中)
2017年04月12日 社務日記
シダレ桜、9分咲。今日からのお天気で気温が上がると、ほぼ満開となります。咲き始めている今時分がピンクの濃い時です。 まち ...
-
春季例大祭奉納行事~古市古流呈茶奉納
2017年04月12日 社務日記
一昨年より小笠原藩ゆかりの茶道 古市古流の呈茶奉納行事が10日(月曜日)14時より行われました。月曜日はあいに ...