足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

「 月別アーカイブ:2022年08月 」 一覧

宮司のひとり言~今日の作業…草が深かったです( ;∀;)

  2022年08月10日    社務日記

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 午後から夕立のような雨が降りました。草木も少しは喜んでいるのかと思います ...

宮司のひとり言~今日の作業…草が深かったです( ;∀;)…の続きを読む

宮司のひとり言~立秋

  2022年08月07日    社務日記

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 昨日夕方は、小・中学校の卒業生の同窓会があり、その後同期の会と続き、久し ...

宮司のひとり言~立秋…の続きを読む

宮司のひとり言~魚供養(放生会 ほうじょうや)

  2022年08月05日    社務日記

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 宮司は本日も午前中、草刈りで汗を流していました。この暑さ、午後の作業はさ ...

宮司のひとり言~魚供養(放生会 ほうじょうや)…の続きを読む

宮司のひとり言~草刈り…

  2022年08月04日    社務日記

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 夏越祭も終わり、次はお盆に向け、墓苑周辺の草刈です。終日はしんどいので、 ...

宮司のひとり言~草刈り……の続きを読む

宮司のひとり言~8月のご朱印は2種類です。

  2022年08月02日    社務日記

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 まだ夏越祭の疲れを引きずりながらのご奉仕です。最近年のせいか、以前は一晩 ...

宮司のひとり言~8月のご朱印は2種類です。…の続きを読む

宮司のひとり言~夏越祭、無事にお勤めできました。

  2022年08月01日    社務日記

おはようございます。本日もご奉読ありがとうございます。 昨日7月31日は、恒例の夏越祭茅の輪くぐりでした。コロナ第七波と ...

宮司のひとり言~夏越祭、無事にお勤めできました。…の続きを読む

令和4年8月 神社DE(で)ヨガ 開催のご案内

  2022年08月01日    新着情報

令和4年8月 神社 DE(で) ヨガ 講座のお知らせ 福岡県は只今福岡コロナ特別警報発動中ですが、神社では今後もその動向 ...

令和4年8月 神社DE(で)ヨガ 開催のご案内…の続きを読む

令和4年8月 戌の日のご案内(腹帯安産祈願)

  2022年08月01日    新着情報

犬はたくさんの子を生み、お産が軽く、また外敵から人を守るシンボルであることから、古来より妊娠五カ月目の戌の日に腹帯をまき ...

令和4年8月 戌の日のご案内(腹帯安産祈願)…の続きを読む