「 春季例大祭 」 一覧
-
宮司のひとり言~春季例大祭
こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 本日午前11時より、春季例大祭が斎行されました。おかげ ...
-
宮司のひとり言~春季例大祭、つつがなくご奉仕できました。
本日、11時より春季例大祭が行われました。あいにくのお天気のもかかわらず、30人前後のご参列を頂きました。 ...
-
令和2年4月15日(水)春季例大祭を斎行しました。
令和2年4月15日(水)11時より、春季例大祭を斎行いたしました。 連日のコロナウイルス感染症 ...
-
平成30年 桜まつり(春季例大祭)のご案内
平成30年 桜まつり(春季例大祭) 本年も春の訪れ、桜の開花と共に妙見宮 春の例大祭を迎えることとなりました。春の例大祭 ...
-
春季例大祭~無事に執り納めました。
昨日4月13日は、春季例大祭の当日でした。おかげさまでもったいないくらいのお天気を頂き、境内のしだれ桜がほ ...
-
平成29年 春まつりのお知らせ(春季例大祭)~今年も桜と神楽をお楽しみください!
平成29年 春まつり(春季例大祭) 本年も春の訪れ、桜の開花と共に妙見宮 春の例大祭を迎えることとなりました。春の例大祭 ...
-
呈茶奉納並びに例大祭
昨日をもって、春季例大祭の行事が終了しました。 12日(火)は、古市古流という小笠原公縁の茶道の呈茶奉納が ...
-
春季例大祭奉納行事~「あだち舞」と三毛門神楽講
春の奉納行事2日目。午前中は、創作神楽舞「あだち」。お天気にも恵まれ、無事に奉納できました。今日は午前、午 ...
-
春祭りが始まりました…
今日から春季例大祭の奉納行事が始まりました。 今年は最初に、霧丘中学校吹奏楽部の奉納演奏会です。暑くもなく ...
-
平成28年 春まつり(春季例大祭)
平成28年 春まつり(春季例大祭) 本年も春の訪れ、桜の開花と共に妙見宮 春の例大祭を迎えることとなりました。春の例大祭 ...