足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

私もどうやらスマホに依存していました…

   

IMG_7656    IMG_7655

梅雨明けしてから、毎日厳しい暑さが続きます。週末は戸畑、八幡と祇園祭がおこなわれていましたが、当神社の参拝は少なく、蝉の声だけがやたら境内に響き渡っていました。今日は朝から蒸し暑く、お昼すぎにはにわか雨が降っていました。

個人的なお話ですが、私の携帯電話を洗濯機でお清めしてしまいました。数か月前携帯を落とした拍子に中が閉まらなくなってしまい、そのタイミングで洗濯してしまい、お店の人から一言、『無理ですね…。』携帯がもつデータをバックアップしておらず、数年分のデータがとんでしまいました。ラインやツイッターを頻繁にしている娘を横目に、どちらかと言えば通話が主な私にとってはさほど困らないと思っていましたが、実際友人や家族との連絡はほぼラインで行っていましたので、結構不便だということに気づかされました。いまだにラインはまだ復旧しておりません。(以前のパスワードが分からないので…。)不便さを感じないとなかなか機種変更などしないのですが、今回の水没事故で日頃の取り扱いに反省でした。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記