足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~しだれ桜と黄砂

   

皆さま、こんにちは。

だんだんと暖かくなってきましたね。寒の戻りが来ないことを願っています。

 

さて、例年ソメイヨシノが散るころにだんだんと咲いてくる妙見宮の枝垂桜ですが、今年は花芽の付きがあまり良くないようで以前のような綺麗な枝垂桜を今年は見ることができないかもしれません…。

そろそろ古木になってきたのかもしれませんね、と参拝者の方とお話ししました。

ちらほらと何輪かは咲いています。

また、昨日から黄砂がすごいですね。

せっかくの晴れですが、ずっと空気が白っぽく霞がかっていて目がショボショボします。

普段は見える水平線や彦島が全く見えなくなっています。

小倉の街並みも白っぽくなっていて、皿倉山も全く見えません。

 

視界が悪くなっているので、車の運転をされる方などはご注意くださいね。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記