足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~前掛けのご奉納

   

皆さま、こんにちは。

今日は曇っていて風がありますね。少し肌寒く感じます。

 

昨日、大学稲荷のきつねさんに前掛けが奉納されました。

真っ赤でかっこいいですね。心なしかお顔もキリッと見えます。

ありがとうございました。

 

また、春季例大祭に伴い今朝は宮司と2人で御本殿と御内陣の掃除をしました。

基本的に御本殿と御内陣の清掃は、春祭りと秋祭りの前に行います。

朝は日差しがあり風もあったので、ご祭神も気持ち良かったのではないかなと思います。

私たち神職だけでなく神様を信じる皆さま方も一緒に、きちんと心を込めて神様をお祭りすることで、神様のお力はいよいよ大きく勢いあるものとなり、そのお力を私たちはいただいて幸せになることができます。

明日のお祭りは特に「神は人の敬いによって威を増し、人は神の徳によって運を添う」を心に留め、祭祀に励みます。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記