足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~榊の花

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

毎朝境内掃除をしておりますと、今一番落葉しているのが、榊の葉であります。そしてそれと同時に榊に花が咲いています。花は黄色くなり落ちていきます。

上写真は、ちょうど落葉寸前の黄色の葉と花であります。時折花の蜜を取りに蜂がぶんぶんとやってきてます。境内には数十本の榊の木がありますが、近くを通る際は蜂には気を付けております。花が終わると、新芽の榊の葉もシャンとなってきます。

小さな花ですが、お詣りの際はちょっと気を付けて見てください。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記