足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~思いがけない再会…

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

    

今日も曇り空。雨は降っていませんが、湿度が高いようです。

お昼前、当宮に久野 潤先生がご訪問されました。私と先生のご縁は5年前、京都の護王神社さんの竣工祭の際に名刺交換させていただいたのがご縁でした。現在は大阪観光大学国際交流学部の専任講師をされております。その後ご縁いただき、一度当宮にお参りされました。昨年福岡県神社庁で講演があったのですが都合つかなかったのでお会いできませんでしたが、昨日宇佐神宮迄お越しになったようでしたので、本日突然の来訪と再会で懐かしく、嬉しくなりました。禰宜もちょうど久野先生が竹田恒泰先生と執筆された「日本書紀入門」を読んでいたので、ご本人よりサインもいただき、記念撮影となりました。

いろいろなご縁をいただくからこそ、人生は実りあるものになると思います。今日はもう一度先生の執筆された本を読みなおそうと思います。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記